名称・解説
|
価格
|
|
|
仕込み刀「時雨」 【片手剣】 (サブ武器) 精霊
必要Lv:1~ RK SI
攻 +5
普段は刀には見えない小型の仕込み刀。いざという時の為、懐に隠しておくも良し。メインの武器と対を成すのも良し。 ※両手武器との併用不可
|
|
|
3,000 |
|
|
短剣「マンゴーシュ」 【片手剣】 (サブ武器) 神人
必要Lv:1~ RK SI
攻 +1
持ち手の部分にガードが施されており、敵の剣戟などを受け流す事を目的として作られた短剣。 ※両手武器との併用不可
|
|
|
3,000 |
|
|
ショートソード「ゲートガーディアン」 【片手剣】 (メイン武器) 精霊
必要Lv:3~ RK SI
攻 +34
城の城門を守る精鋭部隊が好んで使っている片手剣。小ぶりで振り回しやすく、機敏な動きで相手を翻弄することができる。
|
|
|
5,000 |
|
|
護身用小刀「ライラック」 【片手剣】 (メイン武器) 神人
必要Lv:1~ RK SI
攻 +1
命 +1
神人が自分の身を守る為に作られた小刀。ライラックの絵が刻まれている。
|
|
|
2,000 |
|
|
カットラス 【片手剣】 (メイン武器) 精霊
必要Lv:1~ RK SI
攻 +28
船乗りが愛用してきた片手剣、船上のような足場の悪い場所でも威力が発揮できるようにバランスが良い。
|
|
|
2,500 |
|
|
HS・バイパー45口径オートマチック 【片手銃】 (メイン武器) 精霊
必要Lv:3~ PG
攻 +47
ハイスタンダード社が開発した、軍用オートマチックピストル。マンストッピングパワーに優れる。
|
|
|
5,500 |
|
|
スタッフ「クォータースタッフ」 【片手杖】 (メイン武器) 精霊
必要Lv:3~ LB
攻 +35
命 +1
鉄製の杖。鈍く重たい外見ではあるが、軽量化が施されているため、振りやすくなっている。 物理攻撃威力:0
|
|
|
3,000 |
|
|
マジックワンド「ダークアイ」 【片手杖】 (メイン武器) 精霊
必要Lv:1~ LB
攻 +27
40cmほどの短い魔法ワンドで、先に漆黒に輝く猫目石がはめ込まれている。防御バリアなどを得意とする。 物理攻撃威力:0
|
|
|
4,500 |
|
|
メイス 【片手鈍器】 (メイン武器) 精霊
必要Lv:1~ RK SI
攻 +19
命 +1
片手で扱えるコンパクトな金属製鈍器。先端には威力を増すための突起があります。
|
|
|
1,500 |
|
|
ハリセン 【片手鈍器】 (メイン武器) 共通
必要Lv:1~ RK SI
攻 +1
装備するとツッコまずにはいられなくなる伝説の武器である。と開発した研究者だけが語る。
|
|
|
1,000 |
|
|
斧「シルバーハチェット」 【片手斧】 (メイン武器) 精霊
必要Lv:5~ RK SI
攻 +47
命 -2
見た目からは想像もつかない破壊力を秘める。小柄な人でも十分に使いこなせる。
|
|
|
3,000 |
|
|
ハンドアックス「バイキングスィング」 【片手斧】 (メイン武器) 精霊
必要Lv:3~ RK SI
攻 +39
命 -2
海賊が好んで振り回している斧。片手で振り回せるほど軽いが、切れ味は抜群。
|
|
|
4,000 |
|
|
ハンドアックス 【片手斧】 (メイン武器) 精霊
必要Lv:1~ RK SI
攻 +34
命 -2
片手で扱える戦闘用の斧です。 大きさの割に高い威力を誇ります。
|
|
|
2,500 |
|
|
マジックブック「不安」 【片手本】 (メイン武器) 精霊
必要Lv:3~ TS LB
攻 +35
命 +1
その外見からおぞましい気配を感じてしまうマジックブック。相手を不安に陥れ混乱させることが得意な本。 物理攻撃威力:0
|
|
|
6,000 |
|
|
マジックブック「加護」 【片手本】 (メイン武器) 精霊
必要Lv:3~ TS LB
攻 +37
光を操るマジックブック。本を開くと、ページが淡く光りだす。持っているだけで神聖な加護を受けることができる。 物理攻撃威力:0
|
|
|
6,000 |
|
|
マジックブック「目眩」 【片手本】 (メイン武器) 精霊
必要Lv:1~ TS LB
攻 +35
それ自体が魔力を持ったマジックブック。困惑と錯乱を得意とする魔法の書。 物理攻撃威力:0
|
|
|
5,000 |
|
|
手裏剣「一文字」 【手裏剣】 (メイン武器) 精霊
必要Lv:3~ SI
攻 +25
命 +1
面に「一」と描かれた手裏剣。刃先は鋭く、名前の通り、投げつけた相手に刺さると一文字を刻むことになる。
|
|
|
3,500 |
|
|
手裏剣「紅葉」 【手裏剣】 (メイン武器) 精霊
必要Lv:1~ SI
攻 +20
5枚の刃がある手裏剣です。面の部分が朱で染められています。
|
|
|
3,000 |